top of page

ロープレスキュー勉強会のご案内

  • 小倉健二
  • 2016年7月8日
  • 読了時間: 1分

ロープ高所作業特別教育受講生の皆様へ

ロープレスキューに関する勉強会のご案内

このたび下記の日程でロープを使用したレスキュー活動を行っている方を対象に、勉強会を開催したいと思います。消防関係の方はもちろん、産業用ロープ高所作業を行っている方でレスキュー技術に興味のある方も対象です。

NSCレスキュー(ペツルの機材を使用したセルフレスキュー)の他、ファシリテーターはTRR-Tも学んでおりますので、多方面からの検証ができればと思っております。

それでは、皆様のご参加をお待ちしております。

日程 : 8月28日 日曜日 午前9時~午後3:00

場所 : 東上パールビルヂング 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13

主催 : 一般社団法人 ロープ高所作業協会

費用 : 1,000円(当日、徴収致します。)

参加資格 : 弊会のロープ高所作業特別教育を受講された方

勉強内容 : ロープを使用したレスキュー技術の検証(CE.EN、NFPA、三打それぞれに関して)や、建築物の構造からアンカー作成の方法、少人数でのレスキュー方法などについて (初回は、今後の方針を決める会議を行う予定です。)

参加ご希望の方は、新しいテキストに同封された申し込み用紙に参加者名及び連絡先をご記入の上、FAX 若しくはメールにてお申し込み下さい。

FAX : 049-265-6120

メール : kentech.office@gmail.com


 
 
 

Comments


ニュース
月別
bottom of page