労災の変更のお知らせ
NSCでビル外壁清掃作業などを行う際の労災に関して変更がありました。6号労災の適用が取りやめになり、2号及び5号での対応で良いことになりました。 ただし、空調工事は空調工事、NSCビル外壁清掃はNSCビル外壁清掃で、別々に請け負い金額を算出し労災の申請をしてください。
第三級陸上特殊無線技士(国家資格)取得講習日程が決まりました
主催 ケンテック(ノン・スキャフォールディング協会) 日程 8月11日 火曜日 午前9時~ 場所 川越駅前の東上パールビル 8階 会議室 です。 まだ定員に余裕があり人数が集まると金額が下げられますのでふるってご参加下さい。申し込みはこちらから。
ドローンの規制が始まりました
規模の大きなドローンを対象として規制が始まりました。 当社は橋梁の点検他でドローンを活用しますし、今後はさまざまな職種でドローンが必要になると予想されます。 これから趣味で飛ばそうと思っている方も仕事で使用しようと思っている方も、是非一緒に免許を取得しませんか。...
ダブルロープバッグの実用新案が登録完了!
5月1日にダブルロープバッグの実用新案が登録されました。
商標登録完了!
5月1日にヘーベルクライミングⓇの商標が登録されました。
フロン回収・破壊法が改正
4月1日から、フロン回収・破壊法が改正され、業務用空調機や冷凍設備、1セット毎に整備記録簿(車検証のようなもの)が必要となりました。違反者には罰則規定もありますので早めの対応をお願い致します。(当社では、整備記録簿の作成から管理まで一貫して行っておりますのでお気軽にご相談下...
ペツルからプログレスアジャストが発表されました
プログレスアジャストは当社の標準装備に加えたいので、早速、プログレスアジャストを10個ほど予約しました。(ジャグとジャグトラクションも、今後の標準装備に加えます。)
労災の処理が決定しました
問題になっていた労災の処置が決まりました。家族従業員以外の従業員が居ない法人の代表者や家族従業員、従業員の居ない個人事業主及び一人親方で、ロープを使用してビル外壁のシーリング打ち替えや洗浄作業などを行う方は、934646及び934648の労災及び特別加入に加入しなければなり...
ビル外壁作業の労災加入について
【ロープを使用し、ビル外壁のシーリング打ち替えや洗浄作業を行っている法人若しくは個人様対象】 ビル外壁のシーリング打ち替え、洗浄作業などは継続事業扱いとなり、建設の労災のみに加入されている方は、別途、継続事業用労災の加入が必要となります。...